料理に御使用ください。
ご飯を炊く時、味噌汁、肉・野菜料理にご使用ください。
『にがり』ってな〜に?
にがり(苦汁)とは、海水から取れる食品添加物。海水から塩を作る際にできる余剰なミネラル分を多く含む粉末または液体。
海水に含まれている塩類は、塩化ナトリウムが多数を占める。海水から食塩を生成する場合、塩化ナトリウムが結晶化し、
これを取り除いた後に残った物が『にがり』である。
成分は、塩化マグネシウムや塩化カルシウムなどである。ほかにカリウム、鉄などのミネラルを含む。
ご家庭の風呂が鉱泉になる!『にがり温泉』
にがりの主成分はマグネシウムですが、『にがり』をお風呂に入れることで温泉を作ることができます。
マグネシウムは浸透圧が高く、体の芯までポカポカと温め脂肪を燃焼させるため、ダイエットに効果があります。
マグネシウムが老廃物や角質を吸収して、排泄する働きがあるため、肌のくすみをとり、美白効果や肌に潤いを
与える効果が期待できます。
風呂釜に湯垢が付きにくくなったり、体を石鹸で洗った後の洗い流しもしっかりと取り除くことができます。
この湯で眼鏡を洗うと曇りにくいと言われます。
老廃物を排泄する働きがあるため、にがり温泉に入って毛が生えたと言う人もいます。特にはフケ症には最適です。
この鉱泉を家庭で楽しむ方法は、にがりをコップ一杯(100〜180ml)を浴槽に入れて、はいってください。
『にがり』でお料理上手! ほんの何滴か入れるだけ!
【肉料理】
肉料理に、にがりを使用するとマグネシウムが肉に浸透して柔らかくなります。
【ご飯、みそ汁】
ふっくらと艶のあるご飯になります。 甘みを引き出し美味しいみそ汁ができます。
【野菜料理】
にがりのマグネシウムは、野菜のペクチンに作用して煮くずれを防ぐ作用があります。
さらに、甘みを引き出し、歯ごたえのある美味しい肉じゃがなどができます。
※にがりの過剰摂取にはご注意ください。